富里③

おさんぽ

昨日が中秋の名月だったので、リアルタイムで投稿したくて

先に「木更津市」を投稿しました

「中秋の名月」なんて人が見たら、なことのないただの満月かもしれないけど

普段見れないものとか旬なものに想いを載せたくて

さて

「富里市」には、もう一か所あるのです

それが、コチラ

「もってきーな+富里店」

クレーンゲームのお店

富里市のメインはココなのです

楽しみにしてきました

ってか、ここ絶対パチンコ屋の居ぬきだ

建物のカタチでわかる 笑

では、まずは両替

2,000円

写真撮ってないんだけど

メダルゲームのメダルを入れるカップみたいな入れ物が用意されてんの

両替機の横に、山積みに

みんな、いくら両替するんだろうね 笑

10円のクレーンもある

小物がたくさん

そんなものには目もくれず

まずは、店内を物色

お客さんの写真は撮れないんだけど

みんな抱えるように景品いっぱい持ってる

めっちゃ持ってる

ってか

みんな、コレ↓にパンパンに入れてる

このカゴがこんなにある時点で取らせる気満々じゃないか

楽しみだ

ってか、ホントにいくら使ってんだ??

物色してみての感想なんだけど

このお店のクレーンゲーム

人形とかがあんまりない

ほとんどない

ビックリしたのが

生活用品 笑

あと

お菓子と飲み物

で、半分くらいがいつものクレーンゲーム

俗にいうUFOキャッチャーね

もう半分が

輪っかにフックをひっかけて落とすタイプ??

みたいなクレーンゲーム

あとは、UFOに人形がぶら下がってて

その人形をぶつけて落とせとか

↑2枚目の写真

UFOに商品がぶら下がってて

中央に設置してあるボールにぶつけて落とせとか

※最初の方に”うたまろ”の写真があるんだけど、あんな感じ

いろんなのがあった

従来のクレーンゲームは簡単

取れやすくしてくれてる(たぶん)

ありがたいし、取れるから面白い

「あれ欲しいから取って」とか言われたい 笑

問題はフックの方…

全然取れないし、取れるイメージもわかない

結構みんなフックの景品持ってんだよね

どーやって攻略するんだろ…

こういうの

得意だという方、コメントで教えてください 笑

これもすごくない??

100円で取れたら、なっちゃん8本よ 笑

なんでかわからんけど

こいつにむきになってしまった…

ただただ積み木やってる感じ 笑

立てちゃ崩し、立てちゃ崩し 笑

結果取れませんでした…

今日の結果は…

じゃーん

お菓子だけ 笑

お菓子だらけ 笑

飲み物も欲しかったなー

飲み物があるのがフックのやつだけなんだもん…

取れないよ…

結局、あの積み木にやられて3,600円使いました 笑

ひとりじゃこんなに食べれない 笑

食べきれるとか考えずに楽しくてやってしまった

最近ポテチ1袋食べれないんだよね

欲しいという方

コメントください 笑

コメント