鎌ヶ谷市

おさんぽ

鎌ヶ谷大仏

「鎌ヶ谷」「観光」とネット検索すると

必ず出てくる鎌ヶ谷大仏

楽しみに行ってみると

・・・

本音言ってもいいですか??

ちっさっ… (ごめんなさい…)

大仏って名前だったので、奈良や鎌倉の大仏を想像してました 笑

高さ1.8mの大仏様なんだって

これぞ、仏の笑顔

私もいつも笑っていられるようにしないとなーーー

ファイターズ鎌ヶ谷スタジアム

行ったことのある野球場は

東京ドーム

ZOZOマリンスタジアム

MAZDA Zoom-Zoomスタジアム

楽天モバイルパーク宮城

ライジング・サン・スタジアム ←ローカルネタ 笑

そして、5(6)か所目のスタジアムが鎌ヶ谷スタジアム

日本ハムファイターズのファーム球場なんだって

二軍選手育成の場所をファームって呼ぶんだって

SHINJYOーーー笑

今日は野球している人はいないのか

静かなスタジアムでした!

貝柄山公園

中央には池があり、カモやアヒルなどの水鳥が集う場所になっている

気軽に森林浴ができる散歩コースとして地域の人々に親しまれ

四季の変化を楽しみながら散策できる

って書いてあったので、早速行ってみよーーー

池には、鯉やカメもいました

あれ??

何か飛んでる

わかるかな??

コレって

見るとしあわせになれる妖怪じゃない??

行動したから、私の元にもしあわせ来るかもしれない!!

ってか、待ってーーー

そして…

ついに、その時が…

わかる??

わかんないよね??

なんで私は望遠のキャメラ持ってないんだー

なんとね

カワセミがいましたーーー

ほらねーほらねー

雨なんか気にしなくてよかったんだよ

不安に飛び込んでよかったんだよーーー 笑

不安の中には可能性しかないんだーーー 笑笑

なんだか…

とっても…

嬉しく思えました

これからもっと、いいこと起きるかな?

起きるいいなーーー

はい…

雨に降られました…

あと、めっちゃ蚊に刺された…

鎌ヶ谷市制記念公園

草ーーーっ!!!

園内に入って、まず目に入ってくるのが

デゴイチーーー

D51形式機関車、デゴイチの愛称で親しまれていました

私も好き

機関車乗ってみたーい

昔はちょこちょこ、蒸気機関車が地元を走っていて

おじい様に連れて行ってもらいました

見にね 笑

乗ったことはない

調べてみたら、関東でも未だ走ってるって

乗りたーい

いつか行きたい場所リストに追加ですね

その横には黄色い戦闘機

子供が見たら喜ぶのかな??

いえ

私の方が喜ぶのです 笑

市制記念公園っていうから、何か記念のものがあるかと思ったら

ただの公園でした

記念して作られた公園なんだって

でね、何かやってみたくて

選んだのが、コレ

いきなり撮影しながら滑るのは不安だったので

いったん撮影なしで滑ってみると

見事に、滑り台の途中で転倒し

そのまま、背中から地面に落ちました 笑

ローラー滑り台だから、バランス崩して後ろに転んでしまったのよね

撮ってなくてよかった

おかげで背中が土だらけ

そして

誰もいなくてよかった 笑

ほーら、子供よりはしゃしでるでしょ??笑

これもやろうか迷ったんだけど

転んだ後だったので、やめました

以前、これでも背中から落ちたからね 笑

展望台もあって、園内が一望できました

そしたら、ちょうど

スカイライナーが通過

結構近い

今日のお花

タイタンビカス

キョウチクトウ

アベリア

ベゴニア

ノウゼンカズラ

ちょっと疲れたので

駐車場の広いコンビニにで休もうと

隅っこに車を止め

運転席側の窓だけ開けて、エンジンを切りました

暗くなってきてたから涼しかったしね

そーすると

スカート姿の女性が近づいてくる

明らかに私の顔を見ながら、助手席の窓をコンコンと

エンジンを切ってたので、ドアを開けると

30代前半くらいだろうか

顔立ち整ったいい香りのする女性

「ゆうきさんですか?」

いえ、違います 笑

その後

ドア、バーンって閉めてどっか行きました

ちょっとー

車ポンコツなんだから静かに閉めてよー

ってかそこじゃなくて

誰??

誰ーーー???

出会い系の初回かデリ◯ル嬢ですかー???

たしかに、いつも

その角から飛び出してきてくれないか?

とは言ってるけど

あなたじゃないし 笑が

求めてる人全然違うし 笑笑

コメント