また??
と、思った方
またです 笑
千葉県って多いんだよ
この手の神社 笑
『合体』も含めて4つ目 笑
なんでなんですかね??
昔の千葉県民はこーいうことに困っていたとか??
なので、まだまだありますから!!!
苦手という方は、タイトルでわかると思うので無視してください 笑
熊野神社
階段を登ると鳥居があります
手水舎は水も入っていいないし、使われていない感じ
御祭神は
伊邪那岐命(いざなぎのみこと)
伊邪那美命(いざなみのみこと)
事解男命(ことわけのおのみこと)
創建年および由緒は不明
そして、社殿
じゃ、お待ちかね
イクよーーーーーっ!!!!!
あぁ、すごい
ほら、見て
いっぱい
お好みのあった?? 笑
社殿の横に小さな小屋みたいなのがあって
その中に雑に収められています
数で言うと、写真のうん10倍くらいあります 笑
コメント