夜景 ~感謝~

その他

ここ数日

40度の熱が下がらず、動くことも病院に行くこともできず

ただただ床に転がってました

まだ完治はしてないけどね

そんな時に限って悪い夢ばかりみたりするんだよね

冷や汗なのか熱で汗かいたものかもわからない

こっちが弱ってるときに限ってやってくるんだよ

あいつら悪夢は

だけど

起きると浮かぶんだよ、特別な人がね

ほんとに、いつも「ありがとう」って思うよ

特別な人がいるって嬉しいよね

あなたがいてくれてよかった

みんなもいるーーー??

そんな素敵な人

アイ・リンクタウン展望台

幕張方面

浦安方面

TDLの光と葛西臨海公園の観覧車わかるかな?

スカイツリー

大都会TOKYOのコンクリートジャングル

江戸川と下町

神奈川方面

茜浜緑地

幕張方面

幕張はすぐそこだからビル群がよく見えるね

茜浜緑地の目の前は市原方面

こっちは浦安方面

その奥には羽田空港かな??飛行機降りてきてる

千葉ポートタワー

ポートタワーの写真撮るの忘れた…

千葉港

千葉みなと

ケーズハーバーの光がきれいね

蘇我あたりかな??

幕張のビル群

言っちゃダメなんだけど、小さい声で…

ポートタワーの窓めっちゃ汚くて 笑

110mもあるから毎回掃除してられないんだと思うんだけどさ

ボヤっと見えるのはそのせいです

木更津方面

大都会TOKYO方面

いや…

さすがにボッチには無理っす

ケーズハーバー

カフェやレストランなどなどのお店がたくさんある施設なんだって

お散歩している人が結構いたのと

海沿いのベンチにボッチがいっぱいいました 笑

お祭があるみたいなので、ご興味のある方はぜひ!!!

養老海浜公園

工場の夜景が見られるスポット

工場見てる人というよりは、釣り人かアベックしかいませんが…

袖ヶ浦公園

袖ヶ浦海浜タワー

はじめて登ったー

煙突3本

姉崎方面だね

アクアライン

木更津方面

対岸

大都会TOKYO

鳥居崎海浜公園

鳥居崎海浜公園のスタートは鳥居

少し遊歩道を歩くと、レストランなんかがあります

そして、見えてくるのが

鳥居崎公園と中の島公園をつなぐ中の橋大橋

その下には

恋人の聖地

ボッチはサッと通り過ぎます… 笑

そして、中の島大橋の上まで行くと

鳥居崎海浜公園方面

中の島公園方面

橋の下の港

ここが木更津港なのかな??

海保

お隣、神奈川県

川崎、横浜方面

きみさらずタワー

前来たときは逆から来ちゃったんだね

すぐ下まで車で来れた…

前来たときは、暗闇の森の中をめっちゃ歩いたのに…

こっちが東京方面かなー

こっちは、市原方面かなー

こっちが君津方面

こっちが富津岬の方かなー

あれ??

血液型教えてもらったっけ??

聞いてないよね??

教えてーーー

クワガターーー!!! 笑

富津岬

展望塔から見下ろすと

両サイドに海があって岬感あるねー

川崎の工場と横浜桜木町周辺かなー

どこかで花火大会やってるみたいで

東京の方なんだけど、ちょっとだけ見えたんだよね

写真には写らなかったんだけど

でもね、音がめっちゃ聞こえてて

❝すごいなー❞って思いました 笑

東京湾(海)と川崎横浜方面

他の写真はね

遠すぎてちゃんと写ってませんでした…

ごめんなさい…

この夜景たちが、特別な人に感謝の気持ちとして伝わればいいなって思います

さぁ、こうして東京湾周辺の夜景スポットを回ってきましたが

やーっぱり、目で見た方がいいんだよねー

ちゃんと撮れないというか

もう少ししたら携帯を新しくするか一眼レフカメラを買おうかと思っております

カメラの性能がよくなったら、私が見ている景色の写真が撮れるんじゃないかと…

で、行ってみたいところありました??

ぜひ足を運んでみてください

でも、注意があります!!

まず

場所によっては急な坂、長い階段があります 笑

そして

夜景スポットにはアベックしかいません 笑

ほんとにアベックしかいません 笑笑

誰かと行くことをおすすめします 笑笑笑

コメント