おさんぽ 中山競馬場 今日は、競馬やります!! 笑競馬場に足を踏み入れたのは、2回目前回は、競馬マニアみたいな人についてきたんだけどマニアック過ぎて、説明されても全く分からずに終わってしまったので改めて、勝負しにきました!! 笑あとは、ダビスタ95(スーパーファ... 2025.09.14 おさんぽ船橋市
その他 笑顔のお花を咲かせたーい 今日も天気が悪いみたいだね環境とか体調によってどうしても気分が上がらない時ってあるよねいや、なんでもないっていうならそれが一番なんだけど 笑今日は朝から、お花を用意してみたよ夏ってお花少ないから、毎回出せなかったんだけどちょっとずつ撮ってお... 2025.09.13 その他
おさんぽ 夜散歩 今日は雨お散歩どーしよーかなー…家にはいたくないし室内で遊べるとこはないかなーと考えた結果千葉市科学館へ行くことにしました!!!渋滞もあって、着いたのが結構遅くなったんだけどやってやるぜー!!と意気込みエレベーターのところまで行ってみると「... 2025.09.12 おさんぽ千葉市
おさんぽ おち〇ち〇 タイトルとサムネに心躍らせた方も普段のストレスをクスっと笑い飛ばしてやりたい人も切なる願いがある方もみんな集まれーーー!!!イクよーーーっ!!!!!ご立派とってもご立派 笑ご立派すぎて黒光りしてる 笑笑笑日本一の大きさなんですって日本一よ?... 2025.09.11 おさんぽ栄町
おさんぽ 栄町 栄町という文字を目にすると千葉県の殿方はアチラを想像するのではないでしょうか?? 笑私は行ったことがないのでわかりませんが違います印旛郡栄町(さかえまち)房総のむら~ドラムの里~房総のむらは、江戸時代のこの辺りの街並みを再現した場所↑見ての... 2025.09.11 おさんぽ栄町
おさんぽ 浦安市 浦安市郷土博物館昭和の浦安漁師町を再現した資料館当時の街並み私はかやぶき屋根が懐かしいやべーツララができるんですよてんぷら屋おう、おやじやってる??建物の中には入れるようになっていて中もしっかり再現されていますこちらの豆腐屋エアコンが効いて... 2025.09.10 おさんぽ浦安市
おさんぽ 柏市② 諏訪神社黒い鳥居って珍しくない??この黒い鳥居が、諏訪神社の目印なんだって手水舎柏市の「諏訪神社」は、周辺の「柏神社」をはじめ、数多くの兼務社を抱える地域の中核社柏総鎮護として、柏の町を守ってきた神社なんだって創建は鎌倉時代なんじゃないかと... 2025.09.10 おさんぽ柏市
おさんぽ 柏市① 布施弁天 東海寺福徳の女神「弁天様」を祀る神社神奈川県の江の島神社、東京都の浅草弁天山と並ぶ関東三大弁天のひとつ最初の階段を登ると、大きな楼門最勝閣と名付けられた2階建て私の浅はかなイメージなんですが楼門って阿吽の像がいる気がするんだけどこ... 2025.09.10 おさんぽ柏市
おさんぽ 我孫子市② 子の神大黒天まずはお清めちょっとーこの感じアクアテラリウムじゃん 笑七福神さまたちがいらっしゃいましたご本尊は、子の神大黒天腰より下の疾患にご利益があるんだそうです七福神さまの後ろにあるのが、「かねのわらじ」絵馬みたいなもので、皆様願い事を... 2025.09.10 おさんぽ我孫子市
おさんぽ 我孫子市① えーと今回、めっちゃ書くのに時間かかりました 笑動画が多いのも考え様だ…将門神社平将門を祭神とした珍しい神社この地は、将門にゆかりのある場所案内板が出てました鳥居土間拝殿本殿と賽銭箱??賽銭ポスト??本殿は、小さな石の祠ご神木かな??しめ縄... 2025.09.10 おさんぽ我孫子市